ログイン
Search for:
ログイン
受講ガイド
学習は以下のステップで行ってください。
視聴確認
動画を視聴し、映像が正常に表示され、音声が聞き取れるか確認してください。音声が聞き取れない場合は、オーディオデバイスのスピーカーやイヤホンの設定を確認してください。正常に視聴できない場合は、他のデバイス(機器)で視聴テストを行い、正常に視聴できるデバイスで受講してください。
利用推奨環境
コースの選択
受講管理ページで「あなたのコース」の中から受講する講座を選択し、「タイトル名」クリックします。「コース一覧」で検索することもできます。
受講開始
コースページのサムネイルの下の「コース開始」をクリックして受講を開始します。 受講中のコースの場合は、「続ける」をクリックして受講を再開します。 コース内容のレッスン一覧のレッスンをクリックしても受講を開始できます。
レッスンの選択
コースまたはセミナーは、1つまたは複数のセグメントで区分されてレッスンが受講順に並んでいます。 受講完了のレッスン名の右端には、レ点マークが表示されています。 未受講のレッスンを選択してクリックします。
動画の再生
レッスンページの動画画面の左下にある再生ボタン(▶)を押すと動画が再生されます。 動画を最後まで視聴すると「完了に設定する」ボタンがクリックできるようになります。クリックすると視聴したレッスンの進捗が「完了」となります。クリックしないと「受講中」のままです。
テストを受ける
理解度をチェックするためのテストがある場合は、レッスンの受講完了後、「テスト名」が表示されます。 レッスンリストの【テスト】と記載されたレッスンを選択しても「テスト名」が表示されます。 「テスト名」をクリックすると「テスト開始」ボタンが表示されますので、クリックしてテストを開始します。
設問の解答
設問を読み、選択肢から適切なものを選んで○ラジオボタンにチェックを入れます。右下の「チェック」ボタンを押して正誤確認をします。「次へ」を押して、次の設問へと進みます。 最後の設問を終わると合否結果が表示されます。(80%以上の正答で合格です。)合格となるとテストの進捗は完了となります。
「テストを再受講」で再テストが受けられます。「続ける」をクリックすると次に進みます。
レジュメ・帳票のダウンロード
レジュメまたは演習帳票がある場合は、「レッスン」タブの横にある「教材」タブをクリックするとダウンロード可能なレジュメ名または帳票名が表示されます。右ボタンで選択し、「名前を付けて保存」でダウンロードすることができます。 ※PDFで作成されている教材がありますので、最新のPDF閲覧ソフト等をご用意ください。 ※EXCELで作成されている教材は、EXCELブック(xlsx拡張子)で作成されています。